外 観
敷地の緩い傾斜を利用し、太陽の恵みを有効に活用し電気だけでなくお湯も造り、CO2
の排出を少なくして省エネルギーな生活を営めるように工夫しています。
正面の格子は玄関を西日や風から守り、視線を和らげる目的で設けています。正面左は
車庫でシャッターの開閉で出入りします。外壁は1Fは杉板張りと玄関回りはモルタル下地の左官仕上げです。、2Fはモルタル下地の左官仕上げです。
南側の屋根に太陽光発電パネルを設置して、日中発電した電気を利用しながら畜電池に充電、夜は蓄電池の電気を利用することで電力会社から電気を買わないで済ませる。 オフグリッドの家となります。