1963-66


着物バービー B-901-1
髪型もポニーテイルを単にアップにしたものではないようです。
日本仕様のドラム・マジェスティ(B875)を着た#5バブルカットバービー
日本仕様は白で色違いです。



Francie & New migge & ikiikiEri

日本仕様のフランシー
この子は日本仕様のDS2240のドレス
を着て売られていたと推定。
着物を着たフランシーとは異なる髪形。

ストレート・レッグで、ピンクスキンのため腕が退色しているものが多いです。
日本仕様のフランシーと日本仕様の着物
レッド・ピンク・ブルーの中ではブルーがレア、他にも在ります。

ノーマル
フランシー
フランシーの外箱
2ピースタイプ
サンサンフランシー
小麦色の
日本バージョン
1971年6月時点で
我国でもサンサン
人形群が発売さ
れていたらしい。
バービーのベストフレンド
ニューミッジ
日本向けに顔が新しくなったミッ
ジで、M1639 Holiday Danceを
着ています。ストレートレッグ
イキイキエリ
バービーの日本の
お友達


1967-

ツイスト・バービー
当時から私が持っていた子で、2631の服を着て売られていた。
日本仕様のツイストバービーの服
電気スタンドはフランシーのギフトセットにもセットされ
ていたようだ。
日本仕様2619の服 ツイストバービーの窓付き外箱




Accessories & Goods


スキッパーのベッド Susy goods Skipper's Jeweled bed No410 Dremtimeを着たスキッパーとベッド

このスキッパーのベッドも、私が遊んだものなので当時日本で流通していたのは確かです。
ヘッドと足元に一つづつ紫のカットガラスがはめ込まれていて、スキッパーの宝石ベッドというわけです。
また、ヘッドと足元にアメリカの子供達の写真のシールが貼ってあります。

初代リカちゃんのベッドもヘッド部分にカットガラスがはめ込まれており、スキッパーのベッドの影響を感じます。
リカちゃんベッドも豪華さという意味では遜色ないでしょう。