穂坂の倉庫
■外壁と屋根を取り外し土間コンを既存の上にかさ上げし
て木造で下地をつくり屋根と外壁を新たに葺きなおして
改修。外構の水はけもよくなりました。
■鉄骨造の骨組みは残して、強度的にも荷重を負担させ
木造部分では地震力を負担させ床面積はほぼそのまま。
■木造下地としたことで、棚やフックなど自由に取付可能と
した。
埃が入りにくいように気密性を上げたり、シャッター
廻に工夫をしたりしました
自然光で明るい内部になるように北側彩光としました
下屋部分には、自走できる機器類を置けるようにして
梁の上に長物を置ける様に工夫して収納力を今までの
2倍以上にしました。
■敷地の南側で道路に面して家のシンボルにもなるので
倉庫ですが何となく品があり落ち着いて雰囲気になる
ように心がけました。
このページの先頭へ