菖蒲沢の家
傾斜した畑を宅地に農転して敷地の造成工事から始め、水道管も自費で新たに引き整地して造った住まいです。
■傾斜した土地に擁壁を設けて整地、建物が建つところは
整地して平らに
■模型にて計画案を見える化して、造成・整地・建物位置
車の駐車スペース等の土地利用を説明
■断面図により敷地のレベルを見える化して土の移動と
土の搬出をしないですむ合理的な造成案を作成
建物のレベルの変化も納得いただく。
■平面計画の要望は 土間のある家、薪ストーブ、猫との
暮らし、木の香りのする浴室、書斎スペース等を希望され
ほぼ要望通りの計画案ができた
■予算的にはカーポート部分を今回工事からは除く事にした
■完成引き渡しと入居時期と出産とが重なり、残念ながら
竣工写真の撮影時期を逸してしまった
このページの先頭へ