瞑想してみましょう
・・・瞑想の前に ・・・
時間帯 ・ ・ ・ | 夜や早朝などのリラックスした時間帯が適しています。 できれば、シャワーや入浴で身体を清めてから行いましょう。 |
場 所 ・ ・ ・ | 精神を集中できるように、なるべく静かな場所で行ないましょう。 ベッドや布団の上でかまわないので、リラックスして仰向けに寝てください。 |
パワーストーン ・ ・ ・ | お手持ちのパワーストーンをご用意ください。 |
瞑想してみましょう!
Step 1 : | 横になり、まず目を閉じ、全身の力をぬいてリラックスし、ゆっくりと呼吸をします。 今抱えている問題を考えます。怒りや悲しみ、ストレスといったマイナス方向に向いている力を持っていないかなどを問いかけてみましょう。 |
Step 2 : | パワーストーンを対応するチャクラの上に置き、頭の中でパワーストーンの色・形・位置などをイメージします。 |
Step 3 : | 深呼吸しながら、第1チャクラから第7チャクラまでエネルギーが昇ってゆくのをイメージします。 目を閉じ、気やエネルギーといったものの流れが下からゆっくりと流れていくようにイメージしてください。 呼吸はなるべく腹式呼吸を行ないます。息を吸うときはおなかにゆっくりと空気を吸うようにし、吐き出すときはおなかと肺の中を空っぽにするようにゆっくりと吐き出してください。 |
Step 4 : | 次に息を吸いながら石のパワーがチャクラを通じて体内を循環しているのをイメージしてください。 |
Step 5 : | ゆっくりと息を吐きます。この時、体や心にたまっていたもので、自分にとっていらないと感じるもの(ストレスなど)を一緒に放出するようにイメージしてください。 |
Step 6 : | これを3回ほど繰り返します。 |
* 複数のチャクラで瞑想を行いたい方は、対応するパワーストーンを変えて繰り返し行ってください。
5分もあればできます。石のパワーを感じ取り、積極的にチャクラを開発しましょう。
検索エンジンからお越しの方は↓からトップへどうぞ!
![]() |